今回の年末・年始期間について、ホテル予約サイトの”Booking.comより、
各国の訪日客が、どこに行っているか?というランキングが出ました。
タイだけでなく、ASEANからはシンガポール。
東アジアの韓国・香港・台湾。
欧米のUSA・イギリス・フランス。
全8か国からの旅行者です。
当然ながら、日本のゴールデンルートと呼ばれる
東京・京都・大阪が、世界中の旅行者が圧倒的に来ています。
ですが、今回、私が見て意外だったのが、
台湾・香港・韓国の人たちは、九州に行っている人が多かったです。
近くて、飛行機の便も多い東アジアの旅行者は、
九州は自然が雄大で、温泉も沢山あって、
日本国内でも食事が美味しいと評判の九州が人気なのでしょう。
逆に遠くから来て、長期滞在する傾向がある欧米の人たちは、
世界遺産のある奈良や日光に行く人が多いですね。
そして、タイやシンガポール。東南アジアの方は、北海道や飛騨高山などの雪が沢山降る所が多かったです。
せっかく冬を選んで、日本に行くからには、南国では見られない雪で遊びたい。
そして、北海道などは特に豊富なシーフードを楽しみに来ているのでしょう。
各国ごとに特徴が出て面白いなと思いました。
私は、以前、社員旅行でタイ人スタッフを連れて、
九州の北半分を私が運転する車で回ったことがあるのですが、
非常に食事や自然や、ハウステンボスなどのテーマパークや熊本城など、
バリエーションがあって、かなり感動してくれました。
それまで日本と言えば、
東京・京都・大阪。
そして、富士山や、北海道だったらしいですが、
九州は、あまり知らなったけど、
『また来たい』と言ってくれました。
地方になるので、ホテル代や交通費、そして、食事も安く済むので、
東アジアの人に人気なんだと思います。
是非、九州も今後、選択肢に入れていただければ、うれしいです。
リピートしたくなること請け合いです。
さて、この2月も引き続きプロモーションやっております。
スピードダウンなしの完全無制限を最安値でお楽しみください。
お申込みは、いますぐこちらから!!
↓
https://www.bs-mobile.jp/JPN/reserve.php